淡路ヶ峠 青い空坊ちゃんコース・桑原中学校(愛媛県松山市)標高273m
淡路ヶ峠、もう一登り!
桑原中学校の裏から、青い空坊ちゃんコースで登ります。
まずは柿畑横の階段道からスタート。
まっすぐに続く階段道を登っていきます。
山道に入るとすぐに北松山連絡線の3番鉄塔が見えてきます。
鉄塔を抜けて登っていくと、ガンバる赤シャツコースと合流します。
分岐点から山頂まで670m。
桑原中学校を眺められる絶景ポイントです。
こちら側の登山道は、定期的に街の眺望を眺めながら登れるのが良いですね。
尾根道を登っていくと、松山西線の2番鉄塔へ。
ここからはお隣の宝ヶ峯の鉄塔を眺めることができます。
あとは道なりに登っていくと淡路ヶ峠山頂です。
傾斜がなだらかなので登りやすく、里山歩きに向いていますね。
淡路ヶ峠展望台から、本日2回目のパノラマの眺望を堪能できました。
淡路ヶ峠は2コースほど登ると丁度よいですね。






航空写真みたいですね


奥に見えている鉄塔が宝ヶ峯





ここは本当に気持ちが良い場所です
#淡路ヶ峠
#あわじがとう
#標高273m
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#松山市
#展望台
#青い空坊ちゃんコース
#桑原中学校裏ルート
#桑原中学校
Awajiga-to, one more climb!
From the back of Kuwabara Junior High School, take the Blue Sky Boy course up the mountain.
We will start from the stairway next to the persimmon field.
Continue straight up the stairway.
As soon as you enter the mountain path, you will see the No. 3 tower of the North Matsuyama Liaison Line.
As you climb past the pylon, you will join the Gambaru Red Shirt Course.
It is 670 meters from the junction to the summit.
This is a great vantage point from which to view Kuwabara Junior High School.
The trail on this side of the mountain is good for climbing with regular views of the city.
Climbing up the ridge trail, you will come to the second steel tower of the Matsuyama West Line.
From here you can view the neighboring tower at Takaragamine.
The rest of the way up leads to the summit of Awajiga-to.
The gentle slope makes it easy to climb and suitable for hiking in the countryside.
From the Awajiga-to observatory, we enjoyed our second panoramic view of the day.
Awajigato is a good place to climb two courses.
淡路ヶ峠の登山口(桑原中学校裏ルート・青い空坊ちゃんコース)
⇒ 淡路ヶ峠の登山口(桑原中学校裏ルート・青い空坊ちゃんコース)はこちら