安神山ハイキングコース展望台 安神山わくわくパークからすぐに登れる展望台(愛媛県今治市・大三島)標高97m
大山祇神社の参拝を終えたら、右手の宝物館に進みます。
小さな橋を渡り、神社の裏側に進むと、安神山わくわくパークへ続く道に。
しばらく登って左に曲がると、安神山わくわくパークがあります。
アスレチック遊具がたくさんある、きれいな公園です。
さらに上に登ると、安神山・鷲ヶ頭山への登山口の分岐点があります。
今回は王道の自然研究路を登ります。
こちらのコースの良さは、少し登ると展望台があることです。
安神山ハイキングコース展望台。
標高97m程ですが、大三島の眺望を楽しめることができる、良いスポットです。
安神山までは登るのが難しい、という方も気軽に景色が楽しめます。
#安神山ハイキングコース展望台
#標高97m
#安神山わくわくパーク
#自然研究路
#あんじんさん
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#今治市
#大三島町
#宮浦
#大三島
#大山祇神社
#展望台
After visiting Oyamazumi Shrine, proceed to the Treasure House on the right.
Cross a small bridge and proceed to the back side of the shrine to a path leading to the Anjinsan Wakuwaku Park.
Climb for a while and turn left to find the Anjinsan Wakuwaku Park.
It is a beautiful park with lots of athletic equipment.
Climbing further up the mountain, you will find a junction for the trailhead to Mt.Anjin and Mt. Washigatou.
This time, we will take the high road, the Nature Study Route.
The beauty of this trail is that there is an observatory a short distance up.
Anjinsan Hiking Trail Observation Deck.
It is about 97 meters above sea level, but it is a good spot from which to enjoy the view of Omishima.
Those who find it difficult to climb up to Mt. Anjin.