積善山 岩城島の絶景パノラマ展望スポット 春は桜の名所(愛媛県越智郡上島町・岩城島)標高369.8m

目次

積善山 岩城島の絶景パノラマ展望スポット 春は桜の名所(愛媛県越智郡上島町・岩城島)標高369.8m

生口島の洲江港からフェリーに乗って岩城島の小漕港へ。
フェリーは午前中は20分に1本、午後は30分に1本、出航しています。

フェリーを下りて真っ直ぐ進むと、積善山の登山口へ。
山頂まで4.0km。
歩いて登っても良いですが、車道が整備されていますので、上までスクーターで登ります。
(軽自動車でしたら離合は問題ありません。前半が道幅が狭めです)
1kmずつ案内板が出ていますので、わかりやすいです。

第2駐車場を経由して、更にしばらく登ると第1駐車場に。
ここから草の坂道を130m登っていきます。
積善山山頂には「積善山展望台」があります。
展望台の麓に、立派な三角点もあります。

円形の展望台の上では、全方向のパノラマ眺望を楽しめます。
これは本当にお見事!
今治から尾道までの、しまなみ海道の島々。
岩城島から弓削島までの、ゆめしま海道の島々。
瀬戸内の風景を全て味わえる展望台でした。
素晴らしいです!

春は桜の名所とのこと。
また、登りにいきます!

ちなみに、第2駐車の場所に遊歩道の入り口があります。
300m下ると「夕日の展望台」があるので行ってみます。
ふれあいの森を経由して展望台に。
こちらは残念ながら、木々が成長して眺望は今一つでした。

生口島の洲江港からフェリーに乗って岩城島の小漕港へ
積善山登山口、山頂の第1駐車場まで車で登れます
もちろん遊歩道もありますので下からも歩いて登れます
積善山の分岐点、トイレが目印です
第1駐車場まで車で登れます
自転車で登ってこられる方も多いようです
ここから山頂まで130mを登っていきます
山頂にある積善山展望台
積善山の石碑
展望台の下に立派な三角点があります
積善山展望台からの眺望
全方位にベンチがあり、パノラマ展望が楽しめます
ゆめしま海道の4島の眺望
しまなみ海道の島々の眺望
第2駐車場から夕日の展望台に向かえます
気持ちの良い遊歩道が続きます
ふれあいの森はロープが張られて立ち入り禁止になっていました
夕日の展望台
木々が伸びて眺望はあまり楽しめませんでした

#積善山
#せきぜんさん
#標高370m
#積善山展望台
#夕日の展望台
#展望台
#岩城島
#ゆめしま海道
#洲江港
#小漕港
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#越智郡
#上島町
#岩城
#スクーター登山
#パノラマ展望
#パノラマ眺望
#三角点

Take a ferry from Suae Port on Ikuchi Island to Koso Port on Iwaki Island.
Ferries depart every 20 minutes in the morning and every 30 minutes in the afternoon.

After disembarking from the ferry, go straight ahead to the trailhead of Mt. Sekizen.
It is 4.0 km to the summit.
You can walk up the mountain, but a roadway is maintained, so you can take a scooter up to the top.
(If you have a light car, there is no problem to separate from the car. The road is narrower in the first half.)
There are signs at 1 km intervals, so it is easy to find.

After a short climb via the second parking lot, you will reach the first parking lot.
From here, you will climb up a grassy slope for 130 meters.
At the top of Mt. Sekizen is the “Sekizenyama Observatory”.
At the foot of the observatory, there is also a magnificent triangular point.

On top of the circular observatory, you can enjoy panoramic views in all directions.
It is truly magnificent!
The islands of the Shimanami Kaido from Imabari to Onomichi.
The islands of the Yumeshima Kaido from Iwaki Island to Yuge Island.
This observatory offers all the scenery of the Seto Inland Sea.
It was wonderful!

I heard it is famous for cherry blossoms in spring.
I will go up there again!

By the way, there is an entrance to the promenade at the second parking lot.
300 meters down is the “Sunset Observatory,” so I’ll go there.
We will go to the observatory via the Fureai Forest.
Unfortunately, trees have grown up here and the view was not so good.

積善山展望台からのパノラマ眺望(動画)

積善山の登山口

⇒ 積善山の登山口はこちら

積善山(積善山展望台)のMAP

⇒ 積善山(積善山展望台)のMAPはこちら

夕日の展望台のMAP

⇒ 夕日の展望台のMAPはこちら




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次