梁瀬山 少彦名命を祀る神聖なお山 道迷いに注意です(愛媛県大洲市)標高371.8m

目次

梁瀬山 少彦名命を祀る神聖なお山 道迷いに注意です(愛媛県大洲市)標高371.8m

少彦名神社の裏にそびえる山が梁瀬山です。

本殿の左裏が登山口になっています。
まずは長い石段からスタート。
この石段、途中が崩れていてロープを張ってくれている珍しい階段。
気をつけて登りましょう。

階段を登り切って少し進むと、神楽殿(中殿)跡があります。
見事に崩れてしまっているのですが、昔は立派な中殿があったのでしょうね。

さてさて、ここからがなかなかの登山道。
道はあるのです。
道はあるのですが、初めてだととてもわかりにくいので迷います。
YAMAPでルート確認しながら進みましょう。
私は2回ほど外れてしまい、よじ登って道に戻りました。
迷いながらの登山も、なかなか楽しいものです。
(YAMAPがあってこそですが…)

尾根にまで登ると、ハート型のハート池が出迎えてくれます。
この日は水が少なくわかりにくかったのですが、誰もいない山奥でハートに出会えるのは不思議ですね。

山頂まではあと少し。
尾根沿いに進んでいくと、梁瀬山山頂に到着です。
標識と三角点が出迎えてくれました。
残念ながら眺望はあまりありません。

ハート池から反対側の尾根を進むと、紅葉山への参道です。
片道40分ということで、本日はタイムアップで諦めました。
またの機会に。

こういう忘れ物登山が楽しくもありますが、眺望などのご褒美がないとプレッシャーでもあるのですよね(汗)

拝殿の左奥の階段が梁瀬山の登山口です
階段の後半は、石段が崩壊しているのですよね
ロープが張られた石段って初めて見たかも
神楽殿(中殿)跡、崩壊した建物も残っています
ここで間違いなく道がわからなくなります!
回り込んで沢を渡るのが正解のようです
彫り込まれた登山道
こういう道が多くて、道なのか、沢なのかわかりにくいです
時々、ピンクテープがあるが救いですね
山頂の少し下にある御陵・祠
私は道を外してしまい、返りに見つけました
こちらを通るのが本道です
尾根についたらハート池が待っています
水が少なかったのですがわかりますでしょうか?
梁瀬山山頂の標識
三角点もあります
山頂は眺望がないのですが、少し進んだところから、なんとか少しだけ眺望を楽しめました
ハート池から梁瀬山と反対方向に進むと紅葉山に向かいます
こちらはタイアップで次回に!

#梁瀬山
#やなぜやま
#やなせやま
#標高372m
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#大洲市
#菅田
#松尾
#YAMAP
#紅葉山
#少彦名神社
#神楽殿
#中殿

The mountain that rises behind the Sukunahikona Shrine is Mt. Yanase.

The trailhead is located behind the left side of the main shrine.
The first step is a long stone staircase.
This stone staircase is unusual in that the middle of the staircase has collapsed and a rope has been put up.
Climb the stairs with care.

After climbing the stairs, you will find the remains of the Kaguraden (central hall).
It has collapsed beautifully, but there must have been a magnificent Naka-den in the past.

Now, from here, it is quite a trail.
There is a path.
There is a path, but it is very confusing and you will get lost if it is your first time.
Check the route on Yamap as you go.
I got off the trail twice and had to climb back up to get back on the path.
Climbing a mountain while getting lost is quite enjoyable.
(But only if you have YAMAP…)

Once you reach the ridge, you will be greeted by the heart-shaped Heart Pond.
It was hard to see because of the low water level that day, but it is strange to see a heart deep in the mountains where no one is around.

The summit is only a short distance away.
As we continue along the ridge, we arrive at the summit of Mt. Yanase.
A sign and a triangular point greeted us.
Unfortunately, there is no view.

Proceeding along the ridge on the opposite side from Heart Pond, you will reach the approach to Mt. Momiji.
As it takes 40 minutes one way, we gave up today because our time was up.
Maybe another time.

This kind of forget-me-not climbing is fun, but without a reward such as a view, it is also a pressure, isn’t it?

少彦名神社 参籠殿のMAP

⇒ 少彦名神社 参籠殿のMAPはこちら

梁瀬山の登山口

⇒ 梁瀬山の登山口はこちら

梁瀬山のMAP

⇒ 梁瀬山のMAPはこちら




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次