綱繰山 急登のアケボノ坂を楽しむ(愛媛県新居浜市)標高1466m

目次

綱繰山 急登のアケボノ坂を楽しむ(愛媛県新居浜市)標高1466m

西山から綱繰山へ。
眺望の良い場所から綱繰山を眺めたら、急な傾斜を一気に降りていきます。
鞍部の尾根を歩くと、分岐点がありました。
綱繰山は笹ヶ峰方面に進んでいきます。

綱繰山といえば急斜面の登り!
初夏にはアケボノツツジが楽しめるアケボノ坂を、せっせと登っていきます。
山って真っ直ぐ登るものでしたっけ?
この季節は葉が散ってしまっており、黙々と登り続けるのみです。

登り切ったら後は尾根沿いに進むのみ。
目前の山を目掛けて登っていくと、綱繰山山頂に到着!
山頂は眺望が乏しいのですが、少しずれると東赤石山・八巻山がきれいに。
そして、反対側にはチチ山・笹ヶ峰の山並みを楽しむことができました。
しかし、ここから笹ヶ峰まで行く勇気はないですね。
このルートだと、どういう計画を立てればよいのやら…

ちなみに帰路は、西山と綱繰山の間にある分岐点から銅山越へ。
この道ですが、スタートした瞬間に道がなく、なかなかワイルドでした。
途中から沢に下りて、沢沿いに歩き、途中から道が出てきましたが、所々崩壊しているという状況。
前半も、おそらく崩壊していたのでしょうね。
探検感があって、ある意味面白かったです!

西山から綱繰山へ向かいます
前方の山が綱繰山、下って登ります
まずは急な下りからスタート!
スリップに注意
下ったら尾根を進みます
綱繰山(笹ヶ峰方面)、西山、銅山越の分岐点
帰りはここから銅山越方面に
道は崩落しまくっていました
アケボノ坂の急登スタート!
ここはなかなか登りごたえがあります
アケボノ坂を登りきると尾根に
尾根道を歩いて、もう少しで綱繰山の山頂です
綱繰山の山頂に到着
そのまま進むと笹ヶ峰方面へ
綱繰山 標高1466m
先ほどまでいた西赤石山を眺めることができます
2時間半程でこれだけ移動できるってすごいですよね!
こちらはチチ山の分かれからチチ山・笹ヶ峰
なかなかの距離があるのでこのルートでいくのは勇気がいりますね

#綱繰山
#つなくりやま
#標高1466m
#ツナクリ山
#赤石山系
#アケボノ坂
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#新居浜市
#アケボノツツジ
#西山
#笹ヶ峰

Nishiyama to Mt. Tsunakuri.
After viewing Mt. Tsunakuri from a good vantage point, we descended the steep incline all the way down.
Walking along the saddle ridge, we came to a fork.
Tsunarizan and continue in the direction of Sasagamine.

Tsunakuri is a steep slope to climb!
In early summer, you can enjoy akebono azaleas as you diligently climb up the akebono slope.
Did I mention that mountains are meant to be climbed straight up?
At this time of year, the leaves have fallen and we can only continue to climb in silence.

Once we had reached the top, all we could do was to continue along the ridge.
As we climbed toward the mountain in front of us, we arrived at the summit of Tsunakuriyama!
There is not much of a view from the summit, but if you move a little further up, you can get a clear view of Higashi Akaishi Yama and Mt.Hachimaki.
On the other side, we could enjoy the view of Mt Chichi and Mt Sasagamine.
However, I would not dare to go to Sasagamine from here.
With this route, I don’t know what kind of plan I should make…

Incidentally, the return trip was from the junction between Nishiyama and Tsunakuriyama to Douzan-goe.
This path, however, was quite wild as there was no path at the moment we started.
We descended to a stream and walked along the stream, and then found a path on the way, but it was collapsed in some places.
The first half of the trail had probably collapsed as well.
It was interesting in a way because of the sense of exploration!

銅山越・綱繰山の登山口(日浦登山口)

⇒ 銅山越・綱繰山の登山口(日浦登山口)はこちら

銅山越のMAP

⇒ 銅山越のMAPはこちら

綱繰山のMAP

⇒ 綱繰山のMAPはこちら




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次