八面山 大久保山→八面山 「兎のコル」をチェック!(愛媛県宇和島市・高知県四万十市)標高1166m

目次

八面山 大久保山→八面山 「兎のコル」をチェック!(愛媛県宇和島市・高知県四万十市)標高1166m

大久保山から八面山へ。
本日の行程で最も短い縦走です。

歩いていると「兎のコル」の標識が。
鹿、猪、その次が兎です。
たぶん、誰かが勝手につけたのでは?
と先輩が話されていました。
そのうち有名になっていくのかもしれませんね。

最後は緑の道を通ると、八面山に到着です。
広場になっています。

少し休憩したら小屋ヶ森へ出発です。
次は長めの歩きです。

大久保山から八面山へ
「兎のコル」
場所はマッピングしています
ぜひ、探してみてくださいね
低木のトンネルを抜けて
八面山山頂、少し広場になっています
三本杭を軽く眺めたら出発です
三本杭への標識
こちらから進んでいきます

#八面山
#やつらやま
#やつづらやま
#標高1166m
#鬼ヶ城連山
#鬼ヶ城山系
#南予アルプス
#松山ハイキングクラブ
#MHC
#愛媛の小山上り
#小山上り
#愛媛県
#宇和島市
#高知県
#四万十市
#西土佐
#兎のコル
#標高1088m

Mt. Okubo to Mt. Yatsura.
This is the shortest traverse of today’s itinerary.

As we were walking, we saw a sign that said “Rabbit’s Col.
Deer, boars, and then rabbits.
Someone must have put it there on their own.
One of our senpai said, “Maybe someone put it there on their own.
Maybe it will become famous soon.

Finally, passing through the green road, we arrived at Mt. Yatsura.
It is a square.

After a short rest, we will depart for Koyagamori.
Next is a long walk.

大久保山のMAP

⇒ 大久保山のMAPはこちら

兎のコルのMAP

⇒ 兎のコルのMAPはこちら

八面山のMAP

⇒ 八面山のMAPはこちら




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次