動画あり– category –
-
動画あり
筒上山 白鳥居・鎖場・笹の稜線・パノラマ眺望(高知県吾川郡仁淀川町)標高1859.3m
筒上山 白鳥居・鎖場・笹の稜線・パノラマ眺望(高知県吾川郡仁淀川町)標高1859.3m まずは岩黒山を下ります。これがなかなかの傾斜です。 20分弱で丸滝小屋へ。鳥居を... -
動画あり
岩黒山 秋は登りやすくて、眺望も素晴らしい!(高知県吾川郡いの町)標高1746m
岩黒山 秋は登りやすくて、眺望も素晴らしい!(高知県吾川郡いの町)標高1746m 秋! 皆さんが土小屋から石鎚山に向かう中、天邪鬼的に反対方向へ。 本日は、岩黒山、... -
動画あり
大月山展望台と大月山山頂 石ヶ峠コース(愛媛県松山市)標高953.1m
大月山展望台と大月山山頂 石ヶ峠コース(愛媛県松山市)標高953.1m ふと午後から時間ができたので、大月山へ行ってきました。 本当は五明の登山口から登りたいところ... -
動画あり
西権現山・稲荷権現山 伊豫稲荷神社の背後にそびえる絶景ポイント(愛媛県伊予市)標高194m
西権現山・稲荷権現山 伊豫稲荷神社の背後にそびえる絶景ポイント(愛媛県伊予市)標高194m 伊豫稲荷神社の裏鳥居から西権現山(稲荷権現山)に向かいます。といっても... -
動画あり
権現山 周辺の山々を一望できる超絶景スポット!(愛媛県伊予市、愛媛県伊予郡砥部町)標高479m
権現山 周辺の山々を一望できる超絶景スポット!(愛媛県伊予市、愛媛県伊予郡砥部町)標高479m 白滝山から尾根づたいで権現山を目指します。まずは50mほど下り、2つの... -
動画あり
障子山 しっかり登っておきたい四国百山(愛媛県伊予市、愛媛県伊予郡砥部町)標高885.0m
障子山 しっかり登っておきたい四国百山(愛媛県伊予市、愛媛県伊予郡砥部町)標高885.0m 砥部町からも伊予市からも見える、このエリアで最も高い山、障子山。名前の由... -
動画あり
秦皇山 展望台からの眺望が最高です(愛媛県伊予市)標高873.57m
秦皇山 展望台からの眺望が最高です(愛媛県伊予市)標高874m 今日はスクーター登山。秦皇山は山頂付近が秦皇山森林公園として整備されているため、山頂まで車で登れま... -
動画あり
牛ノ峯地蔵尊 パラグライダー発進地の絶景ポイント(愛媛県伊予市)標高810m
牛ノ峯地蔵尊 パラグライダー発進地の絶景ポイント(愛媛県伊予市)標高810m 「牛ノ峯地蔵尊の眺望が凄い!」 そう聞いて、早速、スクーターで行ってきました。ふたみ... -
動画あり
高屋神社 天空の鳥居 さすがは本家の眺望!・稲積山(香川県善通寺市)標高404m
高屋神社 天空の鳥居 さすがは本家の眺望!・稲積山(香川県善通寺市)標高404m 高屋神社の天空の鳥居が見たい!なかなか機会に恵まれなかったのですが、ようやく念願... -
動画あり
垣生山2ルート登頂 続いて津田団地登山口ルート(愛媛県松山市)標高118m
垣生山2ルート登頂 続いて津田団地登山口ルート(愛媛県松山市)標高118m 垣生山2回目は津田団地登山口からスタートです。津田団地西公園の山側に登山口があります。 ... -
動画あり
富士山のご来光 七合目・八合目(山梨県・静岡県)標高2700m、3100m
富士山のご来光 七合目・八合目(山梨県・静岡県)標高2700m、3100m 富士山のご来光。ツアー日程の2日目の朝に、七合目山小屋 花小屋さん、標高2700mから。ツアー日程... -
動画あり
中津明神山 車で行ける天空の鳥居(愛媛県久万高原町・高知県仁淀川町)標高1540.56m
中津明神山 車で行ける天空の鳥居(愛媛県久万高原町・高知県仁淀川町)1540.56m 中津明神山の天空の鳥居に行きたい!と思い立って、100ccスクーターで行ってきました... -
動画あり
鍋ヶ滝 水のカーテンと裏見が堪能できる滝(阿蘇郡阿蘇郡小国町)標高409m
鍋ヶ滝 水のカーテンと裏見が堪能できる滝(阿蘇郡阿蘇郡小国町)標高409m 生茶のテレビCMで一躍有名になった鍋ヶ滝。あまりにも人が来て地元の方が困っため、現在は駐... -
動画あり
阿蘇中岳火口 車で行ける阿蘇活火山の噴煙(熊本県阿蘇市)火口標高約1300m
阿蘇中岳火口 車で行ける阿蘇活火山の噴煙(熊本県阿蘇市)火口標高約1300m 草千里ヶ浜から阿蘇中岳火口へ。Dゾーン、Eゾーンは規制中で、B2ゾーン、B1ゾーンを歩くこ... -
動画あり
大観峰 阿蘇五岳の涅槃像を一望できる展望所(熊本県阿蘇市)標高935.9m
大観峰 阿蘇五岳の涅槃像を一望できる展望所(熊本県阿蘇市)標高935.9m 阿蘇山に登る前に必ず立ち寄っておきたい大観峰!気持ちの良い草原の道を登り、外輪山の上に。... -
動画あり
西港山・港山城跡 小冨士を中心とした素晴らしいパノラマ眺望(愛媛県松山市)標高52m
西港山・港山城跡 小冨士を中心とした素晴らしいパノラマ眺望(愛媛県松山市)標高52m 珍しい海の松山市道でもある「三津の渡し」ボタンを押したら来てくれて、料金は... -
動画あり
自念子ノ頭 天空の道を見下ろせる笹山(高知県吾川郡いの町・愛媛県西条市)標高1701.8m
自念子ノ頭 天空の道を見下ろせる笹山(高知県吾川郡いの町・愛媛県西条市)標高1701.8m 天候が芳しくないのですが、もう1山と思い、自念子ノ頭へ。 西黒森と自念子ノ... -
動画あり
瓶ヶ森・女山 山頂のパノラマ絶景を楽しむ(愛媛県西条市)標高1897m
瓶ヶ森・女山 山頂のパノラマ絶景を楽しむ(愛媛県西条市)標高1897m 瓶ヶ森、男山から女山へ。鞍部の笹薮を抜けると、再び笹の草原へ。 先程までは晴天でしたが、少し... -
動画あり
伊予富士 笹原の稜線が美しい!登山口直登コース(高知県吾川郡いの町)標高1756m
伊予富士 笹原の稜線が美しい!登山口直登コース(高知県吾川郡いの町)標高1756m ついに!登山としては初めてのUFOライン!まずは伊予富士から!朝9時で登山口の駐車... -
動画あり
赤柴峠 600mの標高差を一気に登る 上林→赤柴峠→引地山(愛媛県上浮穴郡久万高原町・愛媛県東温市)標高1032m
赤柴峠 600mの標高差を一気に登る 上林→赤柴峠→引地山(愛媛県上浮穴郡久万高原町・愛媛県東温市)標高1032m 今日は、上林から引地山を目指します。赤柴峠から引地山... -
動画あり
天空の鳥居 天一稲荷神社・本尊山(愛媛県伊予市双海町)標高約150m
天空の鳥居 天一稲荷神社・本尊山(愛媛県伊予市双海町)標高約150m 双海に「天空の鳥居」がある!と聞いて、登るタイミングを待っていました。本日は見事な快晴! 天... -
動画あり
三島神社 映えスポット・ウルトラパワースポット(愛媛県伊予市双海町)
三島神社 映えスポット・ウルトラパワースポット(愛媛県伊予市双海町) 最近、instagramで話題の、双海町の三島神社。長い長い石段の上にある境内からの撮影かと思っ... -
動画あり
伽藍山展望台 360度パノラマと防空監視哨聴音壕跡(愛媛県西宇和郡伊方町)標高413.6m
伽藍山展望台 360度パノラマと防空監視哨聴音壕跡(愛媛県西宇和郡伊方町)標高413.6m 伊方町で一番高い山、伽藍山。山頂に伽藍山展望台があります。360℃のパノラマの... -
動画あり
愛宕山公園展望台 貯水槽上のパノラマ展望台(愛媛県八幡浜市)標高130m
愛宕山公園展望台 貯水槽上のパノラマ展望台(愛媛県八幡浜市)標高130m 八幡浜市に来たので、行きたかった愛宕山公園展望台に。しかしながら、近づけど、近づけど、展... -
動画あり
権現山白糸の滝 気軽に行ける美しい滝(愛媛県伊予郡砥部町総津)
権現山白糸の滝 気軽に行ける美しい滝(愛媛県伊予郡砥部町総津) 豊峰神社入口から、お堂を左に進み、川沿いを登っていきます。数分歩くと見えてくるのが、権現山白糸... -
動画あり
神の庭 笹倉湿原のウマスギゴケ群生地(愛媛県上浮穴郡久万高原町)標高約1400m
神の庭 笹倉湿原のウマスギゴケ群生地(愛媛県上浮穴郡久万高原町)標高約1400m JR四国さんのツアーで、笹倉湿原に行ってきました!雨の2日後、湿原の状態はベストのは... -
動画あり
冨士山 冨士山公園展望台(愛媛県大洲市)標高320m
冨士山 冨士山公園展望台(愛媛県大洲市)標高320m 富士山に形が似ているということで名付けられた冨士山。読み方は「とみすやま」です。 6万3千本のツツジの名所とし... -
動画あり
結のブランコ・キャノピーウォーク えひめ森林公園 第二林間広場(愛媛県伊予市)標高約240m
結のブランコ・キャノピーウォーク えひめ森林公園 第二林間広場(愛媛県伊予市)標高約240m えひめ森林公園に「キャノピーウォーク」が完成したので、早速、行ってきま... -
動画あり
阿歌古渓谷 新緑と水の透明度を楽しむ(愛媛県東温市)
阿歌古渓谷 新緑と水の透明度を楽しむ(愛媛県東温市) 東温市の山之内地区に渓谷があると聞いて行ってきました。重信川沿いを北に進んでいきますが、このエリアは砕石... -
動画あり
井内 御来光の滝と琴の滝(愛媛県東温市)
井内 御来光の滝と琴の滝(愛媛県東温市) 井内の棚田の上部にある、落差67mの井内御来光の滝。井内峠隧道に向かう途中で見ることができました。道の真横で、このクラス...