-
松山市
アスレチック広場の展望台からの眺望 レインボーハイランド(愛媛県松山市)標高約480m
アスレチック広場の展望台からの眺望 レインボーハイランド(愛媛県松山市)標高約480m 2年ぶりにレインボーハイランドでキャンプをしました。前回、アスレチック広場... -
四国中央市
翠波峰 東峰と翠波峰三角点(愛媛県四国中央市)標高891.9m
翠波峰 東峰と翠波峰三角点(愛媛県四国中央市)標高891.9m 前回、翠波峰に登った際に、東峰の存在を知らず、また、三角点も見落としてしまっておりました。今回、翠波... -
四国中央市
翠波高原 コスモス7分咲き(愛媛県四国中央市)標高794m
翠波高原 コスモス7分咲き(愛媛県四国中央市)標高794m 翠波高原がぼちぼち咲いていると聞いて行ってきました!駐車場からぱっと見ると「咲いてる?」という感じでし... -
一覧MAP
愛媛の小山登り 一覧MAP(掲載地図)
愛媛の小山登り 一覧MAP(掲載地図) 「愛媛の小山登り」に掲載されている山々の一覧MAPです。山って、たくさんありますよね♪せっかく登るなら、計画的にたくさん登りた... -
今治市
唐子山 海・山・街の全方位眺望を楽しめる国分山城跡(愛媛県今治市)標高105.28m
唐子山 海・山・街の全方位眺望を楽しめる国分山城跡(愛媛県今治市)標高105.28m 唐子浜の横にある山が唐子山です。このあたりは唐子山古墳群です。登山口は山を挟ん... -
新居浜市
冠山 平家平~冠山 クマザサロードを歩く(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町)標高1732m
冠山 平家平~冠山 クマザサロードを歩く(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町)標高1732m 平家平から冠山へ。雲が上がってきたので、少し急ぎます。 いくつかのピー... -
新居浜市
平家平 尾根分岐点~平家平 笹原の山頂(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町・土佐郡大川村)標高1692.6m
平家平 尾根分岐点~平家平 笹原の山頂(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町・土佐郡大川村)標高1692.6m 尾根分岐点から平家平へ向かいます!ここから一気に風が涼... -
新居浜市
平家平 小麦畝登山口~尾根分岐点(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町・土佐郡大川村)標高1692.6m
平家平 小麦畝登山口~尾根分岐点(愛媛県新居浜市・高知県吾川郡いの町・土佐郡大川村)標高1692.6m 久しぶりにバイクに乗って平家平へ!まずは高薮登山口へ向かいま... -
上島町
「ゆめしま海道」岩城島・生名島・佐島・弓削島の山々と展望台 一挙まとめてご紹介(まとめ)
「ゆめしま海道」岩城島・生名島・佐島・弓削島の山々と展望台 一挙まとめてご紹介(まとめ) ゆめしま海道(上島架橋)とは、愛媛県越智郡上島町の岩城島(いわぎじま... -
今治市
トウノ峰 宝股山の向かいの山 天地創生の神様が集うパワースポット(愛媛県今治市・伯方島)標高約271m
トウノ峰 宝股山の向かいの山 天地創生の神様が集うパワースポット(愛媛県今治市・伯方島)標高約271m 宝股山駐車場から、宝股山の反対側(北西)に見えるのがトウノ... -
今治市
宝股山 巨石遺跡と眺望が美しいパワースポット(愛媛県今治市・伯方島)標高304m
宝股山 巨石遺跡と眺望が美しいパワースポット(愛媛県今治市・伯方島)標高304m 伯方島の宝股山に登ってきました!伯方島は開山が有名ですが、宝股山も忘れてはいけま... -
今治市
多々羅展望台 大三島に来たら登ってみましょう 多々羅大橋の絶景(愛媛県今治市・大三島)標高55m
多々羅展望台 大三島に来たら登ってみましょう 多々羅大橋の絶景(愛媛県今治市・大三島)標高55m いつも素通りしてしまう多々羅展望台に登ってきました。道の駅多々... -
広島県
観音山 芸予諸島最高峰の山 雨乞い祈祷の霊地(広島県尾道市・生口島)標高472.3m
観音山 芸予諸島最高峰の山 雨乞い祈祷の霊地(広島県尾道市・生口島)標高472.3m ずっと登りたかった生口島の観音山。しまなみ海道を含む、芸予諸島最高峰の山です。... -
上島町
【登れず】伊勢山・まんじゅう山 アスレチック・トリムコースのある山(愛媛県越智郡上島町・弓削島)標高56.5m
【登れず】伊勢山・まんじゅう山 アスレチック・トリムコースのある山(愛媛県越智郡上島町・弓削島)標高56.5m 弓削島のマニアック登山、まんじゅう山こと伊勢山にチ... -
上島町
久司山・久司山展望台 空と海と島のパノラマ展望(愛媛県越智郡上島町・弓削島)標高142m
久司山・久司山展望台 空と海と島のパノラマ展望(愛媛県越智郡上島町・弓削島)標高142m 佐島から弓削大橋を渡って弓削島へ。弓削商船高等専門学校とインランド・シー... -
上島町
観音山 地元民が集まる桜の名所(愛媛県越智郡上島町・佐島)標高62m
観音山 地元民が集まる桜の名所(愛媛県越智郡上島町・佐島)標高62m 生名島から生名橋を渡って佐島へ。佐島には横峯山があるのですが、時間の関係で、超低山の観音山... -
上島町
立石山・サウンド波間田展望台 展望台と磐座を楽しめる山(愛媛県越智郡上島町・生名島)標高138.6m
立石山・サウンド波間田展望台 展望台と磐座を楽しめる山(愛媛県越智郡上島町・生名島)標高138.6m 生名島のキャンプ場であるサウンド波間田から、道路を挟んで立石山... -
上島町
蛙石展望台・スポレク公園展望台 岩城橋を見下ろせる展望スポット(愛媛県越智郡上島町・生名島)標高約108m
蛙石展望台・スポレク公園展望台 岩城橋を見下ろせる展望スポット(愛媛県越智郡上島町・生名島)標高約108m 岩城島から岩城橋を渡って生名島へ。そのままいきなスポレ... -
上島町
積善山 岩城島の絶景パノラマ展望スポット 春は桜の名所(愛媛県越智郡上島町・岩城島)標高369.8m
積善山 岩城島の絶景パノラマ展望スポット 春は桜の名所(愛媛県越智郡上島町・岩城島)標高369.8m 生口島の洲江港からフェリーに乗って岩城島の小漕港へ。フェリーは... -
今治市
高仙山・高仙神社 素晴らしき眺望 ただし車では気をつけて(愛媛県今治市)標高248.37m
高仙山・高仙神社 素晴らしき眺望 ただし車では気をつけて(愛媛県今治市)標高248.37m 早朝から、菊間町・大西町エリアの登山で、登り忘れていた高仙山へ。コンクリ... -
西条市
八堂山 八堂山遺跡のある小高い丘(愛媛県西条市)標高197m
八堂山 八堂山遺跡のある小高い丘(愛媛県西条市)標高197m 西条市考古歴史館の入り口に、遊歩道の入口があります。ここから約220mで八堂山山頂に続いています。山頂に... -
西条市
西条市考古歴史館 展望台 瀬戸内海と西条市が一望できる展望スポット(愛媛県西条市)標高196m
西条市考古歴史館 展望台 瀬戸内海と西条市が一望できる展望スポット(愛媛県西条市)標高196m 高速道路を西条ICから石鎚SAに向けて走っている時に、トンネル上に見え... -
高知県
にこ淵 仁淀ブルーの名所 水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所(高知県吾川郡いの町)標高320m
にこ淵 仁淀ブルーの名所 水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所(高知県吾川郡いの町) 梅雨の合間の晴れ間!仁淀ブルーが見たい! ということで、にこ淵に行ってきま... -
久万高原町
遅越の滝 徒歩150mで眺められる三段の美しい滝(愛媛県上浮穴郡久万高原町)標高671m
遅越の滝 徒歩150mで眺められる三段の美しい滝(愛媛県上浮穴郡久万高原町)標高671m 雨が続いているので、水量の増えた滝に行ってみよう!ということで、久万高原町の... -
今治市
御宮山 林道 鷲ヶ頭山線の帰り道で見かけた寄り道登山(愛媛県今治市・大三島)標高185m
御宮山 林道 鷲ヶ頭山線の帰り道で見かけた寄り道登山(愛媛県今治市・大三島)標高185m 鷲ヶ頭山から林道 鷲ヶ頭山線を下っていると、小さな案内板を見つけました。ど... -
今治市
鷲ヶ頭山 車道コース あの苦労は何だったの?あっという間に山頂へ(愛媛県今治市・大三島)標高436.5m
鷲ヶ頭山 車道コース あの苦労は何だったの?あっという間に山頂へ(愛媛県今治市・大三島)標高436.5m 安神山コースで鷲ヶ頭山に登ると、目前に車道が現れて愕然と... -
今治市
鷲ヶ頭山 安神山コース 大三島の最高峰の景色を楽しむ(愛媛県今治市・大三島)標高436.5m
鷲ヶ頭山 安神山コース 大三島の最高峰の景色を楽しむ(愛媛県今治市・大三島)標高436.5m 安神山烏帽子岩を過ぎると、再び、舗装道が始まります。左右に眺望が開け... -
今治市
安神山烏帽子岩 安神山の最高地点 巨岩を楽しめます(愛媛県今治市・大三島)標高275m
安神山烏帽子岩 安神山の最高地点 巨岩を楽しめます(愛媛県今治市・大三島)標高275m 安神山三角点から先に進むと、舗装がなくなり、ようやく山道っぽくなります。木... -
今治市
安神山三角点 安神山の最初のピーク 素晴らしい眺望を堪能できます(愛媛県今治市・大三島)標高266.8m
安神山三角点 安神山の最初のピーク 素晴らしい眺望を堪能できます(愛媛県今治市・大三島)標高266.8m 安神山ハイキングコース展望台を過ぎると、安神山まで0.6kmの... -
今治市
安神山ハイキングコース展望台 安神山わくわくパークからすぐに登れる展望台(愛媛県今治市・大三島)標高97m
安神山ハイキングコース展望台 安神山わくわくパークからすぐに登れる展望台(愛媛県今治市・大三島)標高97m 大山祇神社の参拝を終えたら、右手の宝物館に進みます。...