ケタ山 番駄ヶ森からケタ山へ 楽しい尾根道です(愛媛県東温市)標高658.5m

目次

ケタ山 番駄ヶ森からケタ山へ 楽しい尾根道です(愛媛県東温市)標高658.5m

ケタ山へ向かいます。
まずは番駄ヶ森からの下りです。
踏み跡はありますが、ときどきわかりにくい場所があります。
基本的には尾根を進んでいけば間違いがないです。
1/3ぐらい進んだところに電波塔があります。
ここからの尾根道は、葉がない季節ということもあり、木々の後ろの眺望を楽しめます。
中間地点あたりに「602m P」という標識が。
何か特別な場所なのでしょうか?
ここから、小ピーク毎に岩場が現れます。
いくつかの小ピークを越えて、最後のピークを登るとケタ山山頂に到着。
標識と三角点がありました。
木々の間から、周囲の山々をうっすらと眺めることができます。

少し休憩して、大磨山に向かいます。

番駄ヶ森からまずは下りる
尾根縦走は登る下るの繰り返し、標高下げるのはいつも悲しくなりますね
道はわかりやすいです
しばらく歩くと鉄塔が見えてきます、そのまま奥へ進みます
道が不明瞭な場所も何ヶ所かありますが、基本的には尾根に戻ればなんとかなります
「602m P」とうい謎の標識、YAMAPにも602と表示されています
調べたのですがわかりませんでした、どなたか教えてください
ケタ山が見えてきました
最後のピークを登ります
ケタ山山頂、標識と三角点があります
三角点の上に、なんか御札か御守りのようなものが
木々で眺望は乏しいのですが、葉のない季節ならではの眺望

#ケタ山
#けたやま
#標高658m
#三角点
#愛媛の小山登り
#小山登り
#愛媛県
#東温市

We will head for Mt. Keta.
The first step is the descent from Bandagamori.
There are some steps, but sometimes it is difficult to find the way.
Basically, if you follow the ridge, there is no mistake.
About 1/3 of the way down, you will see a radio tower.
From this point, the ridge trail offers a view behind the trees, as it is the season when there are no leaves.
Around the halfway point, there is a sign that says “602m P”.
Is this some kind of special place?
From here, rocky terrain appears at every small peak.
After crossing several small peaks and climbing the last peak, we arrived at the summit of Mt. Keta.
There was a sign and a triangular point.
Through the trees, you can see a faint view of the surrounding mountains.

After a short rest, we headed toward Mt.Oma.

塩ヶ森ふるさと公園 山頂駐車場のMAP

⇒ 塩ヶ森ふるさと公園 山頂駐車場のMAPはこちら

番駄ヶ森、ケタ山、大磨山の登山口

⇒ 番駄ヶ森、ケタ山、大磨山の登山口はこちら

番駄ヶ森のMAP

⇒ 番駄ヶ森のMAPはこちら

ケタ山のMAP

⇒ ケタ山のMAPはこちら




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次