目次
大友山 南山と北山のふたこぶ山 鞍部→南山(愛媛県松山市)標高407m
鞍部に戻って、大友山の南山を目指します。
まず最初にですが、南山は眺めるだけで登らないことをお奨めします。
いや、もうほんと、何度も心が折れかけます。
まずは、草藪が凄くて、ここを抜けることができるのかどうか?
とりあえず南山の写真を撮って、諦め半分で少し前に進みます。
草藪を抜けると、まずは小丘に。
そこから、急な山肌が立ちふさがります。
登山道はありませんので、YAMAPを見ながら、直線的に急斜面を登っていきます。
落ち葉が降り積もって、危険ですので、足を踏みしめ、木々を掴みながら登っていきます。
いやいや、何で登っているんだろう?という疑問を捨てて、急斜面を50m以上登っていきます。
無事に登り切ると、山頂は広場に。
三角点があるとのことだったのですが、見つけることができず・・・
落ち葉で埋まってしまっていたのかもしれません。
眺望もなく、三角点も見つけられず、ご褒美なしでした(泣)
帰りは急斜面を降りるので、さらに気をつけましょう!
私は、鞍部の西側を目指して降りたのですが、これまた失敗。
素直に、鞍部に引き返しましょう。
いやいや、ほんと、YAMAP(GPS)がなければ遭難です。
ありがとう!YAMAP!
大友山の登山口
大友山のMAP(南山)
大友山 南山と北山のふたこぶ山 登山口→鞍部(愛媛県松山市)標高407m
大友山 南山と北山のふたこぶ山 登山口→鞍部(愛媛県松山市)標高407m 恵原町、九谷町のあたりから見えるふたこぶ山、大友山。南山と北山があります。 八坂寺の奥から…
大友山 南山と北山のふたこぶ山 鞍部→北山(愛媛県松山市)標高407m
大友山 南山と北山のふたこぶ山 鞍部→北山(愛媛県松山市)標高407m 鞍部から、まずは大友山の北山を目指します。こちらは尾根を登っていけば良いのですが、傾斜はそ…
大友山 南山と北山のふたこぶ山 鞍部→南山(愛媛県松山市)標高407m
大友山 南山と北山のふたこぶ山 鞍部→南山(愛媛県松山市)標高407m 鞍部に戻って、大友山の南山を目指します。 まず最初にですが、南山は眺めるだけで登らないことを…